
2008年03月26日
SNSの世界標準化時代
オープンIDのニュースもでてきましたが、世の中がもっと変わりそうです。
というか、便利になるようです。
いまのところ、オープンIDのほうは使いづらいところがあって、まだまだ
普及にはいたっていませんが、大手による寡占化も心配されるところも
あり、ますますYahoo化、グーグル化になりそうなかんじです。
米ヤフーやグーグルなど、SNS向けソフト開発で協力
【シリコンバレー=田中暁人】米ヤフーとグーグル、マイスペース・ドット・コムは25日、
人脈サイト「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)」向けソフト開発で協力すると発表した。
ソフト開発の技術仕様を統一し、世界の技術者が各サイトにソフトを簡単に開発できるようにする。
同仕様に関連する技術管理などを手がける団体も設立し、普及拡大を目指す。今後は独自仕様を
貫く米SNS2位のフェースブックの動向が焦点になる。
グーグルや米SNS最大手のマイスペースが採用する技術仕様「オープン・ソーシャル」を
ヤフーが新たに採用する。
同仕様は日本のSNS大手ミクシィなど世界15以上の有力サイトが採用済み。
ソフト開発者は仕様に準じてゲームや音楽再生ソフトなどを製作するだけで複数サイトに
同じソフトを提供でき、サイト別に開発し直す手間が省ける。 (10:52)
というか、便利になるようです。
いまのところ、オープンIDのほうは使いづらいところがあって、まだまだ
普及にはいたっていませんが、大手による寡占化も心配されるところも
あり、ますますYahoo化、グーグル化になりそうなかんじです。
米ヤフーやグーグルなど、SNS向けソフト開発で協力
【シリコンバレー=田中暁人】米ヤフーとグーグル、マイスペース・ドット・コムは25日、
人脈サイト「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)」向けソフト開発で協力すると発表した。
ソフト開発の技術仕様を統一し、世界の技術者が各サイトにソフトを簡単に開発できるようにする。
同仕様に関連する技術管理などを手がける団体も設立し、普及拡大を目指す。今後は独自仕様を
貫く米SNS2位のフェースブックの動向が焦点になる。
グーグルや米SNS最大手のマイスペースが採用する技術仕様「オープン・ソーシャル」を
ヤフーが新たに採用する。
同仕様は日本のSNS大手ミクシィなど世界15以上の有力サイトが採用済み。
ソフト開発者は仕様に準じてゲームや音楽再生ソフトなどを製作するだけで複数サイトに
同じソフトを提供でき、サイト別に開発し直す手間が省ける。 (10:52)
2008年03月25日
サブプライム問題も調整段階に・・・
今日のニュースでようやくアメリカも動き始めた。
選挙が終わるまではあんまり動かないのかなとおもっていたら
□米、住宅ローン担保証券購入拡大・FRBと連動し計30兆円
引用Yahoo
住宅金融を支援する3つの米政府機関が住宅ローン担保証券(RMBS)の買い取りを急速に増やしている。
(中略)合計で30兆円に上る購入枠設定には、RMBSの買い手が乏しい市場の流動性不安に対応する狙いがある。
政府は米連邦準備理事会(FRB)の異例の資金供給とも連動し、金融安定化に全力を挙げる。
ということです。
30兆円というと、日本の歳費の3/8の金額。かなり大きな金額を10年にわたって
突っ込む計画を立てたようです。
1年で3兆円ずつ。
市場の反応は堅調で、明日いろいろ動きが出そうな気がします。
まだ、この金額をサブプライム問題是正になるような金額幅とも
見ていないようですから、もし思ったよりもいい情報と判断すれば
徐々に円安ドル高に振れるでしょうし、そうでもないようであれば
今回のように様子見が続くのでしょう。
日経平均は、けっこう動き出しました。
土地が下落していますが、日本経済にはがんばってほしいし、
四国の経済をもうすこし上げていきたいですね。。
選挙が終わるまではあんまり動かないのかなとおもっていたら
□米、住宅ローン担保証券購入拡大・FRBと連動し計30兆円
引用Yahoo
住宅金融を支援する3つの米政府機関が住宅ローン担保証券(RMBS)の買い取りを急速に増やしている。
(中略)合計で30兆円に上る購入枠設定には、RMBSの買い手が乏しい市場の流動性不安に対応する狙いがある。
政府は米連邦準備理事会(FRB)の異例の資金供給とも連動し、金融安定化に全力を挙げる。
ということです。
30兆円というと、日本の歳費の3/8の金額。かなり大きな金額を10年にわたって
突っ込む計画を立てたようです。
1年で3兆円ずつ。
市場の反応は堅調で、明日いろいろ動きが出そうな気がします。
まだ、この金額をサブプライム問題是正になるような金額幅とも
見ていないようですから、もし思ったよりもいい情報と判断すれば
徐々に円安ドル高に振れるでしょうし、そうでもないようであれば
今回のように様子見が続くのでしょう。
日経平均は、けっこう動き出しました。
土地が下落していますが、日本経済にはがんばってほしいし、
四国の経済をもうすこし上げていきたいですね。。
2008年03月24日
みなさんは霊を信じますか?
ということで、みなさんはいかがでしょうか?
最近、江原ブームの正体はなんなんだろうという本を図書館で借りて読んで
そういえば、どっちなんだろうなあと思ったからです。
ぼくは半信半疑の立場です。
というのも、半信なのは、自分が霊的な体験もあれば、不思議な体験することが
非常に多いから。
半疑なのは、いつも霊をみるのか、あるいはただの偶然からどれほど逸脱しているのか
というと、再現性がないから、それほどのものでもない、と思っているからです。
不思議なことをいうと、いろいろあります。
金縛りもあれば、白い霊体に手足を引っ張られたこともあれば、目の前に
いたこともあります。
実家でラップ音なんかもけっこうありましたし。
そういえば、いわゆる「見える」知人に「あなたは彗星人で宇宙人だ」と言われたことも
あります(笑)。
*同じ宇宙人仲間がオーラの泉の美輪さんだそうです。
最近も、目の前で列車にひかれたはずの白鳥が、またすぐに別の場所で忽然と現れたり。
じいさんが、「葬式にだけは来いよ」としぬ間際にいったり、夢枕にたったりと、いろいろ
あります。
とはいえ、気の迷いや寝ぼけていたんではということも、ないわけで。
見たいから見たのではといわれれば、そういうものかなとも
思ったり。
けれども、見たものは見たので、ね~
という感じです。
占いは、あまり信じないタイプです。
細木さんは個人的に嫌いですし(笑)、江原さんも美輪さんも
個人的には、合わないタイプかも知れないなと思ったり(笑)。
そういう中途半端な自分です。
みなさんは、そんな不思議なことって、しんじてますか?
最近、江原ブームの正体はなんなんだろうという本を図書館で借りて読んで
そういえば、どっちなんだろうなあと思ったからです。
ぼくは半信半疑の立場です。
というのも、半信なのは、自分が霊的な体験もあれば、不思議な体験することが
非常に多いから。
半疑なのは、いつも霊をみるのか、あるいはただの偶然からどれほど逸脱しているのか
というと、再現性がないから、それほどのものでもない、と思っているからです。
不思議なことをいうと、いろいろあります。
金縛りもあれば、白い霊体に手足を引っ張られたこともあれば、目の前に
いたこともあります。
実家でラップ音なんかもけっこうありましたし。
そういえば、いわゆる「見える」知人に「あなたは彗星人で宇宙人だ」と言われたことも
あります(笑)。
*同じ宇宙人仲間がオーラの泉の美輪さんだそうです。
最近も、目の前で列車にひかれたはずの白鳥が、またすぐに別の場所で忽然と現れたり。
じいさんが、「葬式にだけは来いよ」としぬ間際にいったり、夢枕にたったりと、いろいろ
あります。
とはいえ、気の迷いや寝ぼけていたんではということも、ないわけで。
見たいから見たのではといわれれば、そういうものかなとも
思ったり。
けれども、見たものは見たので、ね~
という感じです。
占いは、あまり信じないタイプです。
細木さんは個人的に嫌いですし(笑)、江原さんも美輪さんも
個人的には、合わないタイプかも知れないなと思ったり(笑)。
そういう中途半端な自分です。
みなさんは、そんな不思議なことって、しんじてますか?
2008年03月19日
経産省の起業支援SNSにご招待します!!
ども、福の神です。
いま瀬戸内は雨です。
憂鬱でしゅ(笑)
さて、先日説明会を高松で行いました、
経済産業省が肝いりでおこなっている
・起業準備中の人
・起業している人
・起業を支援している人
をSNSでつないで、その起業ノウハウをシェアしあおうという
試み、それがNICeなんですが、非常におもしろい試みです。
これまでぼくじしん、DREAMGATEというプロジェクトで
起業支援をやってきたわけですが、起業ノウハウが意外と
表に浸透していないし、現実の生のノウハウは書籍などでも
できないこまやかなところなどいっぱいあります。
DREAMGATE http:www.dreamgate.gr.jp
起業を一つのテーマに集まったネットワークで
知恵をシェアできる。
これは「ブログとmixiによる革命」(勝手に名付けました;笑)で
一気にネットワークとシェアリングを体験されたみなさんには
とてもよくわかるのではないかと思います。
*国の政策ですので、もちろん無料です。
そこで、
・起業準備中のかた
・起業しているかた
・起業を支援しているかた
ぜひお入りくださいませ。
また知人友人の方はご招待しますので
福の神宛までメールをいただければ!!
ぜひ気軽にご連絡くださいね。
どんどん起業ノウハウを活用してもらいたいと思います。
いま瀬戸内は雨です。
憂鬱でしゅ(笑)
さて、先日説明会を高松で行いました、
経済産業省が肝いりでおこなっている
・起業準備中の人
・起業している人
・起業を支援している人
をSNSでつないで、その起業ノウハウをシェアしあおうという
試み、それがNICeなんですが、非常におもしろい試みです。
これまでぼくじしん、DREAMGATEというプロジェクトで
起業支援をやってきたわけですが、起業ノウハウが意外と
表に浸透していないし、現実の生のノウハウは書籍などでも
できないこまやかなところなどいっぱいあります。
DREAMGATE http:www.dreamgate.gr.jp
起業を一つのテーマに集まったネットワークで
知恵をシェアできる。
これは「ブログとmixiによる革命」(勝手に名付けました;笑)で
一気にネットワークとシェアリングを体験されたみなさんには
とてもよくわかるのではないかと思います。
*国の政策ですので、もちろん無料です。
そこで、
・起業準備中のかた
・起業しているかた
・起業を支援しているかた
ぜひお入りくださいませ。
また知人友人の方はご招待しますので
福の神宛までメールをいただければ!!
ぜひ気軽にご連絡くださいね。
どんどん起業ノウハウを活用してもらいたいと思います。

2008年03月18日
起業しやすい環境になるのは間違いない
ということで、今日はお昼から高松商工会議所に行ってきました。
起業しやすい環境を作ろうという経済産業省のムーブメントに追随しようと
いうことで聞きに行ったわけです。
*****
□説明会
平成20年度地域力連携拠点事業の委託先公募について http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_b5/2_koubo/080313/koubo_index.htm
************************************
いやあ。
集まったメンツを見たら、よくよくわかりました(笑)
四国4県の商工会議所と財団法人系と名だたる地方銀行と信金さんのみ。
個人商店的なのはうちだけ(大笑)
ある意味すごいっす。
事業規模が違っても、この勇気。
自分をほめてあげたい(笑)
この説明会は、全国200~300か所ぐらい、創業や事業継承
などの相談窓口やサポートをしてくれる地域拠点をつくろう
という経済産業省肝いりの政策説明会です。
ということは、またみなさんにとって、より起業しやすい環境や
経営のサポートを受け入れられやすい仕組みができるということです。
道州制を予想すると、それぞれの地域で経済基盤がないと
とてもとてもやっていけません。
税収もいっきにさがります。
そういう意味では年商1000万をはやく超えてもらい
消費税や法人税でしっかりと地域に貢献してもらえる企業を
育てないといけないわけです。
けれども。
ふーー
けっこう、説明会の内容をみると、
大きいとこじゃないとできない感じで。。
場違いでありましたな(笑)
けど、アイデア力や戦略でどうにか生き残らないと
うちもきびしいので、今日からしばらく妄想の日々です。
まさに人生将棋です。
ああでもない、こうでもない、と頭ひねりたいと思います。
ふーー、弱小企業ベンチャーゲノム、がんばれ!!
Oh いえー!!
起業しやすい環境を作ろうという経済産業省のムーブメントに追随しようと
いうことで聞きに行ったわけです。
*****
□説明会
平成20年度地域力連携拠点事業の委託先公募について http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_b5/2_koubo/080313/koubo_index.htm
************************************
いやあ。
集まったメンツを見たら、よくよくわかりました(笑)
四国4県の商工会議所と財団法人系と名だたる地方銀行と信金さんのみ。
個人商店的なのはうちだけ(大笑)
ある意味すごいっす。
事業規模が違っても、この勇気。
自分をほめてあげたい(笑)
この説明会は、全国200~300か所ぐらい、創業や事業継承
などの相談窓口やサポートをしてくれる地域拠点をつくろう
という経済産業省肝いりの政策説明会です。
ということは、またみなさんにとって、より起業しやすい環境や
経営のサポートを受け入れられやすい仕組みができるということです。
道州制を予想すると、それぞれの地域で経済基盤がないと
とてもとてもやっていけません。
税収もいっきにさがります。
そういう意味では年商1000万をはやく超えてもらい
消費税や法人税でしっかりと地域に貢献してもらえる企業を
育てないといけないわけです。
けれども。
ふーー
けっこう、説明会の内容をみると、
大きいとこじゃないとできない感じで。。
場違いでありましたな(笑)
けど、アイデア力や戦略でどうにか生き残らないと
うちもきびしいので、今日からしばらく妄想の日々です。
まさに人生将棋です。
ああでもない、こうでもない、と頭ひねりたいと思います。
ふーー、弱小企業ベンチャーゲノム、がんばれ!!
Oh いえー!!
2008年03月14日
意外と使える起業支援ネットーワーク
ども、こんさるたんとの福の神です。
昨日、起業支援ネットワークNICEの説明会と飲み会ありました。
□起業支援ネットワークNICE http://www.nice-vec.jp/
総勢14名の参加者。飲み会はワタミにて、おもしろかったです。

起業のノウハウというのは、探せばいろいろあるんですが玉石混交。
なかなか素人の人にはわかりづらいものです。
そこでNICEが考えたのは、バリバリと全国の地元で活躍している
起業支援、それもお墨付きの信頼できる仲間と、起業したい人や
いま起業しているひとのネットワークを作ろうというものです。
ぼくじしんも入ってますが、なかなか国もやるもんです。。(笑)
400人以上の支援者と400人を超える起業家がすでに参加してます。
いやあ、おもしろいです。
ぼくは四国の窓口になっていますので、もし「あしたさぬき」の
みなさんにもおつかいただけたらと思います。
ぜひぜひ、ご参加を。
今日はちくせいに、NICEのチーフプロデューサー増田さんたちと
いっしょにうどん行脚。

いつものごとく、ちくせいはめちゃくちゃ人です。。

昨日、起業支援ネットワークNICEの説明会と飲み会ありました。
□起業支援ネットワークNICE http://www.nice-vec.jp/
総勢14名の参加者。飲み会はワタミにて、おもしろかったです。

起業のノウハウというのは、探せばいろいろあるんですが玉石混交。
なかなか素人の人にはわかりづらいものです。
そこでNICEが考えたのは、バリバリと全国の地元で活躍している
起業支援、それもお墨付きの信頼できる仲間と、起業したい人や
いま起業しているひとのネットワークを作ろうというものです。
ぼくじしんも入ってますが、なかなか国もやるもんです。。(笑)
400人以上の支援者と400人を超える起業家がすでに参加してます。
いやあ、おもしろいです。
ぼくは四国の窓口になっていますので、もし「あしたさぬき」の
みなさんにもおつかいただけたらと思います。
ぜひぜひ、ご参加を。
今日はちくせいに、NICEのチーフプロデューサー増田さんたちと
いっしょにうどん行脚。

いつものごとく、ちくせいはめちゃくちゃ人です。。


2008年03月12日
起業したい人向けのSNS~起業支援ネットワークNICe~
おはようございます。
もう春めいてきましたね~
さて、知っているかたはご存じだとおもうのですが、私の仕事は
四国を元気にするための起業支援だったり、経営支援です。
以前DREAMGATE http://dreamgate.gr.jp/ の四国エリアを
担当していた時から、起業する人をいかに結び付けていくのかが
課題でした。
*DREAMGATEは日本最大の起業支援団体の一つです。
そこで、今度は遅まきながらmixiのようなものつくり、
無料で起業家と起業ノウハウを持っている人をつなげて
一気に起業しやすい基盤を作りましょうというものです。
起業支援ネットワーク NICe http://www.nice-vec.jp/
経済産業省がやっているネットワークなので、公的なものです。
気軽に入ってみて下さい。
香川はまだ二人しかいません。
徳島・高知はゼロです。
四国を合わせてもたったの3名。
いまできたてほやほやですので、ぜひお入りください。

ではでは!!
もう春めいてきましたね~
さて、知っているかたはご存じだとおもうのですが、私の仕事は
四国を元気にするための起業支援だったり、経営支援です。
以前DREAMGATE http://dreamgate.gr.jp/ の四国エリアを
担当していた時から、起業する人をいかに結び付けていくのかが
課題でした。
*DREAMGATEは日本最大の起業支援団体の一つです。
そこで、今度は遅まきながらmixiのようなものつくり、
無料で起業家と起業ノウハウを持っている人をつなげて
一気に起業しやすい基盤を作りましょうというものです。
起業支援ネットワーク NICe http://www.nice-vec.jp/
経済産業省がやっているネットワークなので、公的なものです。
気軽に入ってみて下さい。
香川はまだ二人しかいません。
徳島・高知はゼロです。
四国を合わせてもたったの3名。
いまできたてほやほやですので、ぜひお入りください。

ではでは!!
2008年03月11日
〖88の個人成績〗
88の個人成績部門です。
*リーグ上位15名以内のランキングに入っている人をご紹介します。
☆堂々の1位
仁里選手 サーブレシーブ成功率74.2%
→リーグ堂々の1位です。レベルの高い、安定したボール供給を
されていました!!
☆堂々の2位
浦辺選手 サーブ効果率
→ここぞというときのジャンプサーブ。効き目抜群でしたね。
最終ホーム戦でも随所にサーブが決まっていました。
☆すごいぞ4位
笠松選手 アタック決定率45.1%
→外国人選手なども抑えて、堂々の4位。サウスポーならではの
角度のついたアタックが魅力です。
☆すごいぞ賞
実は個人ではたくさんの入賞を果たしています。
□アタック決定率 13位 平山選手
□最多得点 9位 大槻選手
10位 浦辺選手
15位 笠松選手
□アタック決定本数 8位 笠松選手
9位 浦辺選手
11位 大槻選手
□サーブ効果率 12位 笠松選手
15位 井田選手
□サーブレシーブ成功率 8位 浦辺選手
9位 大槻選手
という成績です。ほかのチームの個人成績でみても十分に戦えています。
大黒柱の浦辺・大槻両選手の安定感はデータを見てもよくでています。
あと、データにはでていませんが、セッターの内藤選手のうまさは格段です。
ワイドにコートを使う戦術や正確なトスは素人目に見ても素晴らしいと思います。
特にホームでの柏戦は、抜群だったと思います。
残念なのは、
****************
□ブロック決定本数 上位ゼロ
****************
最終ホーム戦のように平山選手、井田選手がブロックで活躍してくれると
本当に楽しみなチームになるでしょう。
データで見ても、
惜敗している 三洋電機、大野石油あたりにはブロックの改善である程度
戦えるでしょう。
あとは大砲の補強もしくは大砲へと成長するか。
ほかにも、控え選手の頑張りに期待です。
彦坂選手、松田選手、岡選手、木村選手。それぞれが今のレギュラーとも異なる
強みをどんどん活かしてほしいですね。
バレー素人の福の神でした。
*リーグ上位15名以内のランキングに入っている人をご紹介します。
☆堂々の1位
仁里選手 サーブレシーブ成功率74.2%
→リーグ堂々の1位です。レベルの高い、安定したボール供給を
されていました!!
☆堂々の2位
浦辺選手 サーブ効果率
→ここぞというときのジャンプサーブ。効き目抜群でしたね。
最終ホーム戦でも随所にサーブが決まっていました。
☆すごいぞ4位
笠松選手 アタック決定率45.1%
→外国人選手なども抑えて、堂々の4位。サウスポーならではの
角度のついたアタックが魅力です。
☆すごいぞ賞
実は個人ではたくさんの入賞を果たしています。
□アタック決定率 13位 平山選手
□最多得点 9位 大槻選手
10位 浦辺選手
15位 笠松選手
□アタック決定本数 8位 笠松選手
9位 浦辺選手
11位 大槻選手
□サーブ効果率 12位 笠松選手
15位 井田選手
□サーブレシーブ成功率 8位 浦辺選手
9位 大槻選手
という成績です。ほかのチームの個人成績でみても十分に戦えています。
大黒柱の浦辺・大槻両選手の安定感はデータを見てもよくでています。
あと、データにはでていませんが、セッターの内藤選手のうまさは格段です。
ワイドにコートを使う戦術や正確なトスは素人目に見ても素晴らしいと思います。
特にホームでの柏戦は、抜群だったと思います。
残念なのは、
****************
□ブロック決定本数 上位ゼロ
****************
最終ホーム戦のように平山選手、井田選手がブロックで活躍してくれると
本当に楽しみなチームになるでしょう。
データで見ても、
惜敗している 三洋電機、大野石油あたりにはブロックの改善である程度
戦えるでしょう。
あとは大砲の補強もしくは大砲へと成長するか。
ほかにも、控え選手の頑張りに期待です。
彦坂選手、松田選手、岡選手、木村選手。それぞれが今のレギュラーとも異なる
強みをどんどん活かしてほしいですね。
バレー素人の福の神でした。
2008年03月11日
〖88の戦績紹介 全体成績〗
ども、福の神です。
88のチャレンジリーグは終わりましたが、成績を上げておきます。
□全体成績
6位/8チーム 3勝11敗
□チーム成績(チャレンジリーグ)
☆よかったもの
サーブレシーブ成功率 1位
サーブ効果率 2位
アタック決定率 4位
アタック決定本数 4位
★これから期待するもの
ブロック決定本数 7位
バックアタック決定率 7位
守備は確実にチャレンジリーグでも上位。
特にサーブレシーブは堂々の1位です。
全体的にみてみると、
ブロックが弱い
バックアタックが弱い=バックからも打てる大砲がいない。
(ほぼ海外選手に依存している部分)
バックアタックよりも、ブロックの改善が急務ですよね。
ブロックは素人が見ていてもタイミング勝負の経験値が必要なもの。
88は若いチームなので、これからですね。
最終戦では平山さんのブロックが光りました。
来期は大学関西リーグでブロック賞をとった木村さんも加入しているので
がんばってほしいですね。
つづく
88のチャレンジリーグは終わりましたが、成績を上げておきます。
□全体成績
6位/8チーム 3勝11敗
□チーム成績(チャレンジリーグ)
☆よかったもの
サーブレシーブ成功率 1位
サーブ効果率 2位
アタック決定率 4位
アタック決定本数 4位
★これから期待するもの
ブロック決定本数 7位
バックアタック決定率 7位
守備は確実にチャレンジリーグでも上位。
特にサーブレシーブは堂々の1位です。
全体的にみてみると、
ブロックが弱い
バックアタックが弱い=バックからも打てる大砲がいない。
(ほぼ海外選手に依存している部分)
バックアタックよりも、ブロックの改善が急務ですよね。
ブロックは素人が見ていてもタイミング勝負の経験値が必要なもの。
88は若いチームなので、これからですね。
最終戦では平山さんのブロックが光りました。
来期は大学関西リーグでブロック賞をとった木村さんも加入しているので
がんばってほしいですね。
つづく
2008年03月10日
〖88〗リーグが終わって
ホーム2試合。
結果は1勝1敗。
けれども、いい財産をたくさん見つけることのできたホームでした。
観音寺に2試合とも1000人近くの人が集まり、いろんな人に支えられているという
このチームのよさ。
僕自身は、ビジネスとしてスポーツがどこまで地域密着にこだわってできるのか。
米田監督の心意気に、そして友人である監督の息子さんにほれ込んで
手伝ってきましたが、ほんとうにいい財産を香川県はもったなあと思います。
選手の支援先の人たち 友人。
県外から駆け付けているコーチたち。
一生懸命運営を手伝ってくれている協会や各地域の学生たち。
これまで応援してきたファンはもちろん。
帰りに高速をのってはしっていたら、選手の保護者か関係者だろうとおもわれる
山口ナンバーの車。(山口出身の選手が多いので)
対戦相手の広島ナンバーの車。
いろんな人がバレーにかかわって、支えているのが垣間見えました。
やっぱりスポーツで地域を変えるというスタンスはいいなあと思いました。
昨日は丸亀でもbjリーグがありましたし、サッカーも教室を開いていました。
野球も開幕戦が始まりますし、これだけ多くのコンテンツがあるのは
すばらしいことです。
ぼくが考えるのは、これが継続的に運営できるようにしていくこと。
できるだけ、いまのチームの選手が現役生活を長くできるように
より地域貢献できるようにするための仕組みを考えたいなと
思います。


結果は1勝1敗。
けれども、いい財産をたくさん見つけることのできたホームでした。
観音寺に2試合とも1000人近くの人が集まり、いろんな人に支えられているという
このチームのよさ。
僕自身は、ビジネスとしてスポーツがどこまで地域密着にこだわってできるのか。
米田監督の心意気に、そして友人である監督の息子さんにほれ込んで
手伝ってきましたが、ほんとうにいい財産を香川県はもったなあと思います。
選手の支援先の人たち 友人。
県外から駆け付けているコーチたち。
一生懸命運営を手伝ってくれている協会や各地域の学生たち。
これまで応援してきたファンはもちろん。
帰りに高速をのってはしっていたら、選手の保護者か関係者だろうとおもわれる
山口ナンバーの車。(山口出身の選手が多いので)
対戦相手の広島ナンバーの車。
いろんな人がバレーにかかわって、支えているのが垣間見えました。
やっぱりスポーツで地域を変えるというスタンスはいいなあと思いました。
昨日は丸亀でもbjリーグがありましたし、サッカーも教室を開いていました。
野球も開幕戦が始まりますし、これだけ多くのコンテンツがあるのは
すばらしいことです。
ぼくが考えるのは、これが継続的に運営できるようにしていくこと。
できるだけ、いまのチームの選手が現役生活を長くできるように
より地域貢献できるようにするための仕組みを考えたいなと
思います。

