香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ベンチャーゲノムが行く!! › 2008年03月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年03月08日

いま会場はすごい

88の試合です!すでに盛り上がってます!
  


Posted by おおにぴ at 11:45Comments(0)

2008年03月06日

〖88を楽しもう9〗

チームに復調の兆しをもたらしたアタッカー。ホームでも輝きを出せるか。

  


Posted by おおにぴ at 13:20Comments(0)四国Eighty8クイーン

2008年03月06日

〖88を楽しもう8〗

大黒柱のセッター。変幻自在の速いトスでリズムを演出できるか。
  


Posted by おおにぴ at 13:18Comments(0)四国Eighty8クイーン

2008年03月06日

〖88を楽しもう7〗

チームの流れを変えるハンドリングができるか、セッター彦坂さん
  


Posted by おおにぴ at 13:15Comments(0)四国Eighty8クイーン

2008年03月06日

〖88を楽しもう6〗

先週の練習中にねんざのアクシデント。リーグ3位のアタック決定率のサウスポーエース。
間に合うのか、それとも

  


Posted by おおにぴ at 13:13Comments(0)四国Eighty8クイーン

2008年03月06日

〖88を楽しもう5〗

チーム1の頑張り屋さん。ひたむきなプレー姿勢。
  


Posted by おおにぴ at 13:09Comments(0)四国Eighty8クイーン

2008年03月06日

〖88を楽しもう4〗

大黒柱として急きょキャプテンに。その心のうちはチームのために。

  


Posted by おおにぴ at 13:08Comments(0)四国Eighty8クイーン

2008年03月06日

〖88を楽しもう3〗

不調を乗り越え、ようやく復調してきたエース
  


Posted by おおにぴ at 13:05Comments(0)四国Eighty8クイーン

2008年03月06日

〖88を楽しもう2〗

リベロで堅守のかなめ、仁里さんです。

  


Posted by おおにぴ at 13:04Comments(0)四国Eighty8クイーン

2008年03月06日

〖88を楽しもう〗 

今日からホーム戦を楽しむための選手紹介を行います。

まずは1番チーム1の長身の井田さんです。

  


Posted by おおにぴ at 13:01Comments(0)四国Eighty8クイーン

2008年03月06日

あと2日で四国88のホーム戦

ども、福の神です。


いやあ。天気いいですね~

今週末は、応援する四国Eihgty8のホーム戦です。















選手も一生懸命な今の気持ちをブログでつづってくれています。

セッター内藤選手のブログ http://erika.ashita-sanuki.jp/e14396.html


熱い思いが伝わってきますよね。



とにかくバレーが好きで好きでたまらない。



監督もそうですが、こんな素晴らしいチームを香川の財産にしなくて
どうするんでしょう!!



ぜひホーム。


いっしょに観音寺にいきましょう。



チケットは当日券もありますから、ぜひ大きな声でいきましょう!!


福の神拝
  


Posted by おおにぴ at 12:53Comments(0)四国Eighty8クイーン

2008年03月03日

〖3.13〗起業の達人が高松にやってくる

ども、福の神です。


小説の読みすぎで寝不足です。(笑)




さて、3月13日に、『起業の強化書』『正しく儲ける起業術』などの
著作もある起業支援の達人まっすー先生(増田紀彦氏)が高松にやって
きます。



起業支援者を中心に集まる予定ですが、ぜひ来てください。
起業を考えている人には、もちろん朗報。
すでに経営されている人には、得難い人脈ができそうです。
参加は無料。懇親会は有料です(笑)。もちろん、マッスー先生も参加です。




















**********************
起業支援ネットワークNICe説明会および懇親会
              主催 NICe事務局
**********************
起業支援ネットワーク 「NICe(ナイス)」とは
経済産業省が平成19年より実施する
「起業支援ネットワーク環境整備事業」を、
財団法人ベンチャーエンタープライズセンターが
受託し運営する事業で、National Incubation Center
(ナショナル・インキュベーション・センター)の
頭文字を取った愛称です。











「NICe」は、全国の起業家や起業を目指す方、
およびそれらへの支援者・支援機関の動勢や、
支援制度、ベンチャー政策論議等に関する情報を
集中・共有するバーチャルの起業支援プラットホームで
あり、まさに「日本一丸」となって有望企業を輩出
しようとする「志のネットワーク」です。

今回は、起業支援ネットワークNICe チーフ
プロデューサー増田紀彦より、NICeについて
ご説明を申し上げます。

ふるってご参加いただけますようお願い申し上げます。

+++++++++++++++++++++++
□日時 3月13日木曜日
    午後19時~20時30分 NICe説明会
    午後20時30分~   懇親会

□場所 高松市丸亀町7-10水神市場ビル2F
    Googleマップにて

大きな地図で見る



    
□講師
   Niceチーフプロデューサー
   株式会社タンク代表取締役増田紀彦氏
   起業支援ネットワークNICe チーフプロデューサー。
 ○講師紹介
  1959年生まれ。地方新聞社、広告企画会社勤務を経て、
 87年、株式会社タンク設立。1997年、起業・独立・新規
  事業を応援する情報誌「アントレ」創刊に参加。
  2004年、05年には経済産業省後援プロジェクト・ドリー
 ムゲートで、起業家育成プログラム「起業・独立の強化
  書」を全文執筆。06年からは「事業アイデア&プラン」
  ナビゲーターを務める。

  現在、経済産業省委託事業「起業支援ネットワーク
  NICe」のチーフ・プロデューサーとして活躍中。厚生労
  働省・女性起業家支援検討委員、中小企業大学校講師、
  (財)女性労働協会・女性起業セミナー講師なども兼
  任。また06年4月からは、USEN番組「ビジネス実務相
  談」のパーソナリティーとしても活動。

  著書に『起業・独立の強化書』(朝日新聞社)、
  『正しく儲ける「起業術」』(アスコム)。ほか
  『よくわかるLLP活用法』など共著も多数。
  講演やセミナーを通じて年間1500人以上の経営者や
  起業家にアドバイスと激励を送り続けている。

  http://www.masudanorihiko.com/

□参加費無料(懇親会別途3000円程度を予定)
□御参加申し込み
  ご参加のお申込みは、以下のフォーマットを
  ご利用いただきまして、メールにてお送り
  くださいませ。
  <NICe説明会事務局>
  ・担当 (有)ベンチャーゲノム おおにしまで
  ・E-Mail info@bizcafe.info
  ・申込〆切 3月10日までにお願いいたします。

  ○フォーム
   □参加者名(団体名)
   □該当するものに○をおつけくださいませ。
     ( )説明会に参加します。
     ( )説明会/懇親会に参加します。
   □ご連絡先

++++++++++++++++++++++++++
  


Posted by おおにぴ at 12:13Comments(0)ビジネスコラム