香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ベンチャーゲノムが行く!! › ビジネスコラム › 空き店舗が空いているとついつい

2008年02月13日

空き店舗が空いているとついつい

ども、福の神です。  http://www.venturegenome.com
              ただいま起業塾オープンセール中であります(笑)
      

日差しはあたたかいですが、今日もやや寒めですね。


さて、今日は空き店舗のお話。



仕事がら、立地条件のいい空き店舗や元気のいい集客力のある店舗近くの
空き店舗をよく見ています。


事務所が丸亀町商店街にあるので、ぶらぶらと南新町や瓦町、そして田町のほうまで
見に行くのですが、立地がいいのにつぶれている店舗が非常に多いですね。



あと空き店舗の表示を見ていると、移転が多い。



移転関係をみると、服飾関係も多かったりしますね。


商店街で服を買うという習慣が減りつつあるので、駐車場をゆったりとれる
郊外に移転しているのかもしれません。



服飾関係の場合、立地のブランドが問われるので、どうしても交通量の多い所に
出店しないといけませんが、お客様がついているのであれば、十分郊外へと
でていっても、どうにか勝負は可能でしょう。
 *ただ、やはり服は立地だと思いますね~
  原価率を考えても、多少店舗費用が高くついても集客率の高いエリアが
  やはりお勧めです。


いまなら多肥町周辺の南の地域などは、若者志向の強いエリアになっているので
若者ターゲットの場合移転も多いかなという印象です。


 *そういえば北浜エリアがお洒落ゾーンとして確立してきたものの
  もともとの店舗用スペースがないために頭打ち。それならば他のエリアに
  という感じでしょうか・・・ エリアごとの性格もすいぶんと人の流れでかわりそうです。


さて、空き店舗に話を戻すと、いま南新町・瓦町付近が非常に空き店舗多いです。


家賃があんまり安くなっていないのと、人通りがあっても、時間別交通量をみると



****************************
 朝;出勤ラッシュ → 買わないお客様
              自転車などで通過するのみの人も多い。

 昼;人手が少ない。

 
 5時以降;帰路につくお客様が多い。
       ここが狙いめですが。。。。
****************************

ということで、なかなか営業時間を工夫しないといけないエリアになっています。


お昼はけっこう閑古鳥。


夕方以降の戦略をもったお店が南新町は進出するといいかもですね。


ワタミが南新町に進出しているのも、そのあたりいい狙いだと
思いますね。


とはいえ、南新町は夜に強いイメージがないので、古馬場周辺エリアなどに比べると


「この店じゃないと食べれないor味わえない雰囲気」


というコンセプトをより明確にだせば、意外とおもしろそうなエリアです。


瓦町はゴーストタウン化してますね。OPA跡地のおかげでなかなか
雰囲気がすごい(笑)


けれども、あのいかがわしい感じ(笑)が、丸亀町商店街の正反対の
コンセプトでブランディングすればおもしろいかなとも思っています。


丸亀町がおしゃれな空間で行くなら、とことん下町慕情や中華街的な
猥雑さを売りにするなんていうのもありでしょうね。


中華街的な猥雑さはぜひだしたいですね。


あの暗さはすごくいいです。



「暗黒かわら中華街」とかそんな名前にしてほしいです(笑)



台湾のスーリンにある「夜市」のような感じにも向いている気がしますね。


20人ぐらいシーアンあたりの中国の料理人を連れてきて屋台街にすれば
面白そうな感じです。


お金のない若者がやってもよさそうです。


駅近くの立地で、あんだけ寂れているのもなかなか
ないでしょうから、再開発はおもしろい気がしますね。


1年間見続けてきて、おもしろい可能性のあるところがたくさん見つかってきました。


トキワ新町もおもしろそうなエリアです。


続く

顔がそっくりの人
空き店舗が空いているとついつい



タグ :空き店舗

同じカテゴリー(ビジネスコラム)の記事画像
金曜日は世界徒歩旅人、土曜日は映画めおんの監督と会える
チラシ?一つで売り上げが変わる
ご都合主義の銀行様とKYの亀田様
〖今日の未来予想〗農産物がヤバイ
〖6.2〗今週のビジネス系テレビ番組
〖4.19〗数字を動かせば儲かるということへの疑問
同じカテゴリー(ビジネスコラム)の記事
 2011/06/01 1年間の奉公を終える (2011-06-01 16:55)
 金曜日は世界徒歩旅人、土曜日は映画めおんの監督と会える (2010-04-20 18:55)
 スタンフォード大学アントレプレナースクールがおもろい!! (2010-04-20 18:52)
 チラシ?一つで売り上げが変わる (2009-06-24 19:15)
 販促の道は一日にしてならずですが・・・ (2009-06-12 09:50)
 WIIリモコンが世界を変える (2009-04-09 09:59)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空き店舗が空いているとついつい