2010年04月20日
金曜日は世界徒歩旅人、土曜日は映画めおんの監督と会える
ども、おおにぴです。
今週も講演会ばかりです。
金曜日は19時から弊社で先日もお伝えした世界を徒歩で
歩いて旅行している”歩き人ふみさん”の講演会。
世界を徒歩で歩いて旅している友人の
”歩き人ふみさん”の講演会を行います。
南米~ヨーロッパ~オーストラリア編



歩き人ふみさん・・・・とんでもないことをさらりとする、粋人
HP http://arukibitofumi.hp.infoseek.co.jp/
ブログ http://ameblo.jp/kfumi/
とにかく、楽しい話がいっぱい。
旅行好きの人にはたまらない時間になるとおもいます。
全額講演会代は、旅費へのカンパとなります。
寄付して、世界を旅する気分になってみたいと思いませんか?
また、みなさん、自由に転載して告知して下さいね。
+++++++++++++++++++++++++++
「歩き人ふみの地球を歩く旅~徒歩は旅を楽しむ最高の道~」
+++++++++++++++++++++++++++
歩き人ふみさん・・・・とんでもないことをさらりとする、粋人。
HP http://arukibitofumi.hp.infoseek.co.jp/
ブログ http://ameblo.jp/kfumi/
日本縦断をいっしょにされているあゆみさん・・・写真がめっちゃすばらしいです。
ブログ http://ayumiaruki.exblog.jp/
<コンテンツ>
1.【ヨーロッパ・南米編】
旅立ち、自ら作った障壁を越える
2.【ニュージーランド・オーストラリア縦断編】
迷いと開き直り、旅を楽しむこと
3.【日本・韓国・台湾編】
新たな発見と出会い、 柔軟に旅する
・日時;4月23日金曜日 午後19時~20時30分
・場所;ベンチャーゲノム事務所
高松市塩上町1-1-23佐藤ビル2F
・参加費(全額旅費カンパ) 1000円
*お菓子・お茶など、私のほうでお接待します~
*懇親会も考えているので、ぜひどうぞ!!
・お申し込み info@venturenogeme.com まで
もしくはメール info@bizcafe.info にてでもかまいません!!
++++++++++++++++++++++++++++++++
そして土曜日は、私もパネリストででます、現在公開している
映画”めおん”の監督をお招きして、講演会をやります。
ともに、仕掛け人おおにぴが暗躍しておりますので、ぜひどうぞ!!
おもわぬ、人脈もできますよ!!
以下紹介文!!
香川大学大学院地域マネジメント研究科一般公開イベント
「ビジネススクールで映画と地域を語る!第2弾!!」
++++++++++++++++++++++++++
地域密着型映画製作の魅力と可能性
~映画「めおん」の監督&プロデューサーを招いて~
++++++++++++++++++++++++++
香川大学 大学院 地域マネジメント研究科では、
一般公開イベント(参加費無料)を開催いたしますのでご案内いたします。
・日時 2010年4月24日(土) 18時~20時(開場17時30分)
・場所 香川大学大学院地域マネジメント研究科特別講義室
高松市幸町2-1 南側のキャンパスの正門を入ってすぐ左の建物
・アクセス JR昭和町駅から歩いて10分
(一般用駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください)
・参加費 無料
・主催 香川大学大学院地域マネジメント研究科 HP www.gsm.kagawa-u.ac.jp
・参加方法 4/22(木)までに下記連絡先にEメールまたは電話でご予約下さい
(収容定員の制約上先着70名まで)
・連絡先 Eメールnagao@gsm.kagawa-u.ac.jp 長尾
研究科共同研究室電話087-832-1955 長尾・瀧本
受付時間 午後1時~6時 土・日・火曜休
今週も講演会ばかりです。
金曜日は19時から弊社で先日もお伝えした世界を徒歩で
歩いて旅行している”歩き人ふみさん”の講演会。
世界を徒歩で歩いて旅している友人の
”歩き人ふみさん”の講演会を行います。
南米~ヨーロッパ~オーストラリア編



歩き人ふみさん・・・・とんでもないことをさらりとする、粋人
HP http://arukibitofumi.hp.infoseek.co.jp/
ブログ http://ameblo.jp/kfumi/
とにかく、楽しい話がいっぱい。
旅行好きの人にはたまらない時間になるとおもいます。
全額講演会代は、旅費へのカンパとなります。
寄付して、世界を旅する気分になってみたいと思いませんか?
また、みなさん、自由に転載して告知して下さいね。
+++++++++++++++++++++++++++
「歩き人ふみの地球を歩く旅~徒歩は旅を楽しむ最高の道~」
+++++++++++++++++++++++++++
歩き人ふみさん・・・・とんでもないことをさらりとする、粋人。
HP http://arukibitofumi.hp.infoseek.co.jp/
ブログ http://ameblo.jp/kfumi/
日本縦断をいっしょにされているあゆみさん・・・写真がめっちゃすばらしいです。
ブログ http://ayumiaruki.exblog.jp/
<コンテンツ>
1.【ヨーロッパ・南米編】
旅立ち、自ら作った障壁を越える
2.【ニュージーランド・オーストラリア縦断編】
迷いと開き直り、旅を楽しむこと
3.【日本・韓国・台湾編】
新たな発見と出会い、 柔軟に旅する
・日時;4月23日金曜日 午後19時~20時30分
・場所;ベンチャーゲノム事務所
高松市塩上町1-1-23佐藤ビル2F
・参加費(全額旅費カンパ) 1000円
*お菓子・お茶など、私のほうでお接待します~
*懇親会も考えているので、ぜひどうぞ!!
・お申し込み info@venturenogeme.com まで
もしくはメール info@bizcafe.info にてでもかまいません!!
++++++++++++++++++++++++++++++++
そして土曜日は、私もパネリストででます、現在公開している
映画”めおん”の監督をお招きして、講演会をやります。
ともに、仕掛け人おおにぴが暗躍しておりますので、ぜひどうぞ!!
おもわぬ、人脈もできますよ!!
以下紹介文!!
香川大学大学院地域マネジメント研究科一般公開イベント
「ビジネススクールで映画と地域を語る!第2弾!!」
++++++++++++++++++++++++++
地域密着型映画製作の魅力と可能性
~映画「めおん」の監督&プロデューサーを招いて~
++++++++++++++++++++++++++
香川大学 大学院 地域マネジメント研究科では、
一般公開イベント(参加費無料)を開催いたしますのでご案内いたします。
・日時 2010年4月24日(土) 18時~20時(開場17時30分)
・場所 香川大学大学院地域マネジメント研究科特別講義室
高松市幸町2-1 南側のキャンパスの正門を入ってすぐ左の建物
・アクセス JR昭和町駅から歩いて10分
(一般用駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください)
・参加費 無料
・主催 香川大学大学院地域マネジメント研究科 HP www.gsm.kagawa-u.ac.jp
・参加方法 4/22(木)までに下記連絡先にEメールまたは電話でご予約下さい
(収容定員の制約上先着70名まで)
・連絡先 Eメールnagao@gsm.kagawa-u.ac.jp 長尾
研究科共同研究室電話087-832-1955 長尾・瀧本
受付時間 午後1時~6時 土・日・火曜休
Posted by おおにぴ at 18:55│Comments(0)
│ビジネスコラム