2008年03月11日
〖88の戦績紹介 全体成績〗
ども、福の神です。
88のチャレンジリーグは終わりましたが、成績を上げておきます。
□全体成績
6位/8チーム 3勝11敗
□チーム成績(チャレンジリーグ)
☆よかったもの
サーブレシーブ成功率 1位
サーブ効果率 2位
アタック決定率 4位
アタック決定本数 4位
★これから期待するもの
ブロック決定本数 7位
バックアタック決定率 7位
守備は確実にチャレンジリーグでも上位。
特にサーブレシーブは堂々の1位です。
全体的にみてみると、
ブロックが弱い
バックアタックが弱い=バックからも打てる大砲がいない。
(ほぼ海外選手に依存している部分)
バックアタックよりも、ブロックの改善が急務ですよね。
ブロックは素人が見ていてもタイミング勝負の経験値が必要なもの。
88は若いチームなので、これからですね。
最終戦では平山さんのブロックが光りました。
来期は大学関西リーグでブロック賞をとった木村さんも加入しているので
がんばってほしいですね。
つづく
88のチャレンジリーグは終わりましたが、成績を上げておきます。
□全体成績
6位/8チーム 3勝11敗
□チーム成績(チャレンジリーグ)
☆よかったもの
サーブレシーブ成功率 1位
サーブ効果率 2位
アタック決定率 4位
アタック決定本数 4位
★これから期待するもの
ブロック決定本数 7位
バックアタック決定率 7位
守備は確実にチャレンジリーグでも上位。
特にサーブレシーブは堂々の1位です。
全体的にみてみると、
ブロックが弱い
バックアタックが弱い=バックからも打てる大砲がいない。
(ほぼ海外選手に依存している部分)
バックアタックよりも、ブロックの改善が急務ですよね。
ブロックは素人が見ていてもタイミング勝負の経験値が必要なもの。
88は若いチームなので、これからですね。
最終戦では平山さんのブロックが光りました。
来期は大学関西リーグでブロック賞をとった木村さんも加入しているので
がんばってほしいですね。
つづく
2008年03月10日
〖88〗リーグが終わって
ホーム2試合。
結果は1勝1敗。
けれども、いい財産をたくさん見つけることのできたホームでした。
観音寺に2試合とも1000人近くの人が集まり、いろんな人に支えられているという
このチームのよさ。
僕自身は、ビジネスとしてスポーツがどこまで地域密着にこだわってできるのか。
米田監督の心意気に、そして友人である監督の息子さんにほれ込んで
手伝ってきましたが、ほんとうにいい財産を香川県はもったなあと思います。
選手の支援先の人たち 友人。
県外から駆け付けているコーチたち。
一生懸命運営を手伝ってくれている協会や各地域の学生たち。
これまで応援してきたファンはもちろん。
帰りに高速をのってはしっていたら、選手の保護者か関係者だろうとおもわれる
山口ナンバーの車。(山口出身の選手が多いので)
対戦相手の広島ナンバーの車。
いろんな人がバレーにかかわって、支えているのが垣間見えました。
やっぱりスポーツで地域を変えるというスタンスはいいなあと思いました。
昨日は丸亀でもbjリーグがありましたし、サッカーも教室を開いていました。
野球も開幕戦が始まりますし、これだけ多くのコンテンツがあるのは
すばらしいことです。
ぼくが考えるのは、これが継続的に運営できるようにしていくこと。
できるだけ、いまのチームの選手が現役生活を長くできるように
より地域貢献できるようにするための仕組みを考えたいなと
思います。


結果は1勝1敗。
けれども、いい財産をたくさん見つけることのできたホームでした。
観音寺に2試合とも1000人近くの人が集まり、いろんな人に支えられているという
このチームのよさ。
僕自身は、ビジネスとしてスポーツがどこまで地域密着にこだわってできるのか。
米田監督の心意気に、そして友人である監督の息子さんにほれ込んで
手伝ってきましたが、ほんとうにいい財産を香川県はもったなあと思います。
選手の支援先の人たち 友人。
県外から駆け付けているコーチたち。
一生懸命運営を手伝ってくれている協会や各地域の学生たち。
これまで応援してきたファンはもちろん。
帰りに高速をのってはしっていたら、選手の保護者か関係者だろうとおもわれる
山口ナンバーの車。(山口出身の選手が多いので)
対戦相手の広島ナンバーの車。
いろんな人がバレーにかかわって、支えているのが垣間見えました。
やっぱりスポーツで地域を変えるというスタンスはいいなあと思いました。
昨日は丸亀でもbjリーグがありましたし、サッカーも教室を開いていました。
野球も開幕戦が始まりますし、これだけ多くのコンテンツがあるのは
すばらしいことです。
ぼくが考えるのは、これが継続的に運営できるようにしていくこと。
できるだけ、いまのチームの選手が現役生活を長くできるように
より地域貢献できるようにするための仕組みを考えたいなと
思います。


2008年03月09日
2008年03月09日
2008年03月08日
2008年03月06日
2008年03月06日
2008年03月06日
2008年03月06日
2008年03月06日
2008年03月06日
2008年03月06日
2008年03月06日
2008年03月06日
2008年03月06日
あと2日で四国88のホーム戦
ども、福の神です。
いやあ。天気いいですね~
今週末は、応援する四国Eihgty8のホーム戦です。

選手も一生懸命な今の気持ちをブログでつづってくれています。
セッター内藤選手のブログ http://erika.ashita-sanuki.jp/e14396.html

熱い思いが伝わってきますよね。
とにかくバレーが好きで好きでたまらない。
監督もそうですが、こんな素晴らしいチームを香川の財産にしなくて
どうするんでしょう!!
ぜひホーム。
いっしょに観音寺にいきましょう。
チケットは当日券もありますから、ぜひ大きな声でいきましょう!!
福の神拝
いやあ。天気いいですね~
今週末は、応援する四国Eihgty8のホーム戦です。

選手も一生懸命な今の気持ちをブログでつづってくれています。
セッター内藤選手のブログ http://erika.ashita-sanuki.jp/e14396.html

熱い思いが伝わってきますよね。
とにかくバレーが好きで好きでたまらない。
監督もそうですが、こんな素晴らしいチームを香川の財産にしなくて
どうするんでしょう!!
ぜひホーム。
いっしょに観音寺にいきましょう。
チケットは当日券もありますから、ぜひ大きな声でいきましょう!!
福の神拝